常総市の現況と今後できることを知り、実際に体験する活動説明会を以下のように行いました。
| 
                    回
                 | 
                    日
                 | 
                    説明の部
                 | 
                    実践の部
                 | 
| 
                    第1回
                 | 10月31日(土) | 11:00~12:30 「被災地支援とは」 被災地の現況と、NPOの様々な支援活動の説明。避難所支援、移動支援、情報支援など。 | 13:30~15:00 JUNTOS周辺住宅への情報紙配布や活動見学 | 
| 
                    第2回
                 | 11月1日(日) | 11:00~12:00 「住宅再建支援とは」 浸水被害を受けた住宅の片づけ、床下の泥かきや家の修復に関する支援活動の紹介 | 13:00~15:00 住宅での床上げや泥かき、家の清掃に関する活動の実習 | 
| 
                    第3回
                 | 11月3日(火) | 11:00~12:00 「コミュニティづくりとは」 在宅避難者の状況、孤立を防ぎ、声を出せる場 づくりとしての炊出しやサロン活動の紹介 | 13:00~18:00 炊き出し、サロンの準備から運営まで関わっていただきます | 
